
こんにちは。MAIです。
明日予定しておりました、お花見ヨガですが、
お天気が落ち着かないため、中止とさせていただきます。
ご参加予定の皆様、申し訳ありません。
また外ヨガ会も開催いたしますので、しばしお待ちくださいませ。
さてさて、今年の桜は例年よりだいぶはやかったので、
お花見をしそびれてしまった、なんて方も多いのでは?
ソメイヨシノはだいぶ葉になってきていますが、
これからは八重桜が見頃なので、まだ間に合うかな?
そんな、お花見をしそびれてしまった!という方にオススメの精油をご紹介。
レッスンを担当させていただいている、銀座のスタジオでもいま大人気なのが
「トンカビーンズ」というアロマオイルです。
そもそも、桜が満開のときも、桜って香らないですよね。
あの桜餅や桜ごはんで香る、独特の香りは、桜を熱すると発生する香り。
「クマリン」という成分だそうです。
トンカビーンズとは、このクマリンをたっぷり含むお豆の精油。
芳香浴を楽しむと、本当にあの桜餅のふんわり甘い香りが漂って、
とっても不思議!
なかなか普段はお目にかかる機会のない精油ですが、
とーってもリラックス効果が高く、幸せな気持ちを起こさせてくれる香りです。
女性の魅力を高めてくれる作用もあるので、
あっこちゃんも大好きなJo Maloneの春限定フレグランスシリーズの
ジンジャー&ビスケットにも、このトンカビーンズが入っていたり、
香水には、よく用いられているようです。
ぜひ桜を見逃してしまった方も、トンカビーンズで桜を楽しんでみてください♪
punanaのレギュラーレッスンでも、リクエストあれば使わせていただきます!
それでは、あいにくのお天気ですが、楽しい週末をお過ごしください♡
Ela Harwood (木曜日, 02 2月 2017 13:33)
always i used to read smaller articles that as well clear their motive, and that is also happening with this piece of writing which I am reading now.