こんばんは。maiです。
前回より引き続き、ハワイでの出来事を。
ハワイといえば。
実はとーってもヨガがさかんなのです。
ハワイの島々は、チャクラをそれぞれつかさどっています。
チャクラとは、脊椎にそって7カ所あるエネルギースポットのこと。
チャクラを活性化させると、心身の機能を高めることができると言われていて、
わたしたちがヨガのポーズをとることの意味のひとつには、チャクラの刺激があります。
今回わたしたちが訪れたオアフ島は、喉のところにあるチャクラ「ヴィシュッダチャクラ」
をつかさどる島です。
このチャクラは、歌ったり、表現をすることで活性化するチャクラなので、
アーティストなどはオアフを訪れるのがよいと言われたりします。
そして、ハワイの島々の中でもヨギー、ヨギーニに人気なのはハワイ島。
その理由は、身体の根底に位置し自分の基盤ともなる「ムーラダーラチャクラ」
をつかさどる島=ハワイ島だからなのです。
そのため、ヨガをする人だけでなく、宗教家など、スピリチュアルな活動をする人は
ハワイ島を好む傾向にあるそうです。
さてさて、せっかくハワイに来たのだから、
スタジオではなくてビーチでヨガを楽しみたい!というわけで、
毎日5時起きで、ビーチヨガを楽しんできました!
ハワイでヨガインストラクターの資格を取得されたイントラ仲間の先生から、
事前にいろいろお話を聞いて(ほとんどおいしいお店ですが・笑)、
ビーチヨガをするならカピオラ二パークがいいよーとオススメしていただいていたのですが。
カピオラニパークも、昨日ご紹介したパワースポットのうちのひとつで、
ビーチと木々、そしてダイヤモンドヘッドが望める、とーっても気持ちのよい空間です。
カピオラニパークでは、近くのヨガスタジオの先生が出張ヨガクラスを開催しているので、
そちらに参加しました。
先生の不思議な日本語が気になって、
なかなかポーズに集中できなかったりしたのですが・笑
太陽のエネルギーをたっぷり浴びて、とーっても気持ちよかったです♡
お天気がよい日には、最後海に入って瞑想したり、ポーズをとったりして、
ハワイならではのビーチヨガを楽しみました。
ヨガ帰りには、こーんな綺麗な虹が見えた日も。
もう少しあたたかくなったら、日本でも外ヨガを楽しみたいと思います!
punanaでも企画中です♪
ハワイ旅行記はまた少しずつUPさせていただきますね。
マハロー♡
まだコメントはありません。