こんばんは。MAIです。
今日から12月ですね!なんだか年々、時が経つのがはやくなるような気がします。
それはさておき、ワタクシごとですが、本日健康診断がありました。
そこでビックリしたことが。
なんと、身長が2cmも伸びていたのです!!!
最後に身長を測ったのは前職の健康診断だったので、2年前。
ずーっと158cm台で、160cmの壁を超えられなかったのですが、今回はじめて、160.4cmに!
ついに大台にのりました!!!!!
もしかして、ヨガ効果!?
実は、今日は健康診断の前にインストラクタースクールの授業があり、
逆転のポーズばっかりをたくさんやっていました。
例えばこんなのとか。

肩立ちのポーズです。
ヨガでは、重力に逆らうようなポーズを「逆転」と言います。
都市伝説かもしれませんが、「逆立ちすると身長が伸びる」と言われていたりしますよね。
「伸びる」というと、語弊があるのかもですが、丸まっている背中が伸びたり、
ぐっと奥に入ってしまった関節が伸びたり…というのはもしかしたらあるのかも???
今日は2時間弱、ずーっと逆転のポーズを勉強していたので、
もしかしたらもしかするのかもしれません。
逆転のポーズでなくても、ヨガのポーズによって、ふだんちぢこまっている身体を
ストレッチすることにはたくさんの意味があると思います。
内臓がしゃんとしたり、なんだか自分に自信が持てたり…
「元気」の「気」をとりいれに、ぜひyoga会やスタジオに遊びにいらしてください♪
コメントをお書きください